
EMT 930stの評価とは・中古価格とメリット・デメリット
1950年代に登場し現在でもアナログプレーヤーの名機とされるのがEMT970st。BARCOと合併する前の同社が放送局用ターンテーブルとして開発したもの。世界的にヴィンテージオーディオ機器として金銭的な価値が高い。最初期のモデルがいまだに稼働するという耐久性ですが、定期的な保守メンテナンスを実施しない場合劣化が激しい。修理不可能な場合もあるので中古選びは難しい。日本国内にはEMTの修理・販売に特化した業者が存在するほど。フォノイコライザアンプ・カートリッジともにEMT専用のみとなります。なお電源まわりの改善が著しく音質向上につながる。Accuphase PS-550は効果大です。