DENON PMA-SX1 Limitedの評価とは・中古価格とメリット/デメリット

※本記事には「AD」「広告」と注記した
アフィリエイトリンクがあります

中古DENON PMA-SX1 Limitedのメリットとデメリット

🟢 メリット
DENONプリメインアンプ史上における最高ランクの音質。

❌ デメリット
修理メンテナンスの点でカスタムコンデンサーは不安材料。

最新プリメインアンプとの比較
世界的な水準でプリメインアンプとして最高級といえる音。
なおPMA-SX11PMA-3000NEは「PMA-2000シリーズ」であり比較対象になりません。

  • 価格・状態
  • 出品情報
  • 入札の全履歴
  • 出品地域:福岡県
  • 入札・落札情報
    • 入札件数:2件
    • オークションID q1181530849
    • 開始時の価格 430,000円(税0円)
    • 開始日時 2025年4月18日(金)18時5分
    • 終了日時 2025年4月20日(日)22時10分
    • 早期終了 なし
    • 自動延長 あり
  • シリアルNo:
  • 動作:😍Excellent
  • 外装:😍Excellent
  • その他:😒Good
    • 電源ケーブル・取扱説明書あり

4月 20日 22時 05分 red 自動入札。 431,000
4月 20日 22時 05分 red 入札。数量: 1 で 430,000
4月 20日 22時 04分 g12 入札。数量: 1 で 430,000
4月 18日 18時 05分 オークション開始。数量: 1 で 430,000

DENON PMA-SX1 Limitedの音質レビュー

🟢 ポジティブレビュー
改善され尽くした基本設計に、カスタムコンデンサーなどのスペシャルパーツを大量に投入。

ネガティブレビュー
PMA-SX1」のファインチューニングでありレビューが書きづらい。

評論家やオーディオ雑誌の評価

季刊ステレオサウンドの初出はNo.212。オーディオ評論家の和田博己(Hiromi Wada)氏によってDCD-SX1 Limitedとともに詳細なレビューが行われています。

また続くNo.213のベストバイコンポーネント企画ではGrand Prix2019に選出されました。
カテゴリ別ランキングは2位。突然変異といわれたAccuphase E800、そして加藤秀樹(Hideki Kato)氏の設計で注目されたSOULNOTE A-2が首位を占めています。

  • 1位:Accuphase E800
  • 2位:SOULNOTE A-2
  • 2位:PMA-SX1 Limited
  • 4位:Krell K300i Digital
  • 5位:LUXMAN L509X
  • 5位:UESUGI U-Bross 660
  • 7位:Accuphase E480
  • 8位:Accuphase E650
  • 8位:Marklevinson No.5805
  • 10位:TRIODE Musashi

極めて個性的な競合モデルが揃った中にあってやや地味な印象があります。
PMA-SX1 Limitedの後継機種がないことは理由がある、「100万円のプリメインアンプが飽和しつつある」。

供給性に疑問のあるカスタムコンデンサーを大量に採用しても比較ランキングの1位になれない。

開発時期から逆算して、DENONの母体であるD&Mホールディングズが「Marantz MODEL10」を企画した理由のひとつはここにあると思われます。

DENON PMA-SX1 Limitedの仕様・『旧作「PMA-SX1」のファインチューニングモデル』

  • メーカー:DENON
  • モデル名・型番:PMA-SX1 Limited
  • 発売年次:2019年
  • 定価:¥780,000(/台・JPY)
  • 注意事項
    • パワーダイレクト端子を装備し、ボリュームをバイパスしてプリアンプを接続可能
    • ライン入力選択時にフォノイコライザー回路の通電が切れる仕様は前作PMA-SX1と同じ

PMA-SX1 Limitedの仕様を一言で表すなら旧作「PMA-SX1」のファインチューニングモデルです。

カタログ上の差別化は難しく「カスタムコンデンサー」や「サウンドマネージャー」といった字句が喧伝されました。「発売される予定がなかった」という宣伝に至っては少々アクが強い。

これは劣っているという意味ではありません、29.5Kgのプリメインアンプという限られた枠で高度な旧作「PMA-SX1」をさらに高めた努力は凄まじいもの。結果として紛れもない高音質になりました。

ただし中古選びは少々難しくなった。
また本当にカスタム部品が増えたのなら長期間の修理メンテナンスにとっては明らかに不利です。

  • 全段バランスアンプ構成
  • Advanced UHC MOSシングルプッシュプル回路
  • デュアルFET差動入力回路のCR型フォノイコライザー
  • MM/MC対応
  • A7075(超々ジュラルミン)による新開発トップカバー&フット
  • イコライザーおよび入力部、ボリウムコントロール部、電圧増幅部、電力増幅部、電源部、コントロール部を独立配置した6ブロック構成シャーシ
  • インピーダンス切り替えスイッチ付きMC / MM対応CR型フォノイコライザー
  • 低倍率箔採用の高音質カスタム・ブロックコンデンサー
  • カスタムコンデンサー(37種類)を投入
  • スペシャル品「S.Yコンデンサー」
  • ボリューム周りの制御基板に使われるものは50%、パワーアンプ部は80%、入力・フォノ回路周りは90%ものコンデンサーを変更
  • アルミ砂型鋳物ケース採用大容量電源トランス
  • 真鍮削り出し金メッキ入出力端子
  • 録音出力端子
  • オートスタンバイモード(出荷時OFF)
  • CDプレーヤーの操作も可能なリモコン

パワーアンプ部

  • 定格出力: 両チャンネル駆動(CD IN→SPEAKER OUT)
  • 50W+50W(負荷8Ω、20Hz~20kHz、T.H.D. 0.1%)
  • 100W+100W(負荷4Ω、1kHz、T.H.D 0.7%)
  • 全高調波歪率: 0.01%(定格出力-3dB時)、負荷8Ω、1kHz
  • 出力端子: スピーカー:負荷4~16Ω
  • 入力感度/入力インピーダンス エクストラプリ:0.7V/25kΩ
  • ゲイン値:29dB

プリアンプ部

  • 録音出力端子(AUDIO OUT/RECORDER端子): 150mV
  • 入力感度/入力インピーダンス PHONO(MM):2.5mV/47kΩ
  • PHONO(MC):
  • 200μV/50Ω(MC Low時)·
  • 200μV/100Ω(MC High時)
  • CD、NETWORK、TUNER、AUX、RECORDER:105mV/47kΩ
  • BALANCED:105mV/95kΩ
  • RIAA偏差(20Hz~20kHz): PHONO(MM/MC):20Hz~20kHz±0.5dB
  • 最大入力: PHONO(MM):130mV/1kHz

総合仕様

  • 外形寸法(W×H×D):434x181x504mm
  • 質量:29.5kg
  • 消費電力:275W
  • 待機電力:0.1W(オートスタンバイオン)
  • 0.2W(オートスタンバイオフ)
  • 付属品:取扱説明書、リモコン、単4形乾電池×2、電源コード
  • S/N比(Aネットワーク、8Ω負荷):PHONO(MM):82dB(入力端子短絡、入力信号5mV)
  • PHONO(MC): 70 dB(入力端子短絡、入力信号0.5 mV)
  • CD、NETWORK、TUNER、AUX、RECORDER:105dB
  • BALANCED:102dB(入力端子短絡)
  • 周波数特性:5Hz~100kHz(0~-3dB)

🟢 DENONあるいはMarantzの高級アンプ戦略次第ではさらに評価される可能性がある。世界水準の高音質アンプでありD&Mホールディングズで上回るモデルはMODEL10になる。

❌ 中古は割高である。オーディオショップの展示品や在庫品を購入するほうが得。

『損か得か』中古DENON PMA-SX1 Limitedの買取価値

2025年時点での中古DENON PMA-SX1 Limitedの選び方はひとつしかありません。

  • 美品・動作品
  • 付属品完備

これらの条件を満たしていること。傷ありを買うことは明らかに損です。
生産終了は2024年初頭のため、展示品や新品の在庫品も流通しています。程度の良くない中古ほど割高になります。

中古価格は先高が見込めます。相場は現状よりさほど下がらず、新品のインフレに合わせて上昇する可能性があります。

なお音質差が少ないという評論家のレビューもあり、前作「PMA-SX1」のミントコンディション中古を狙うという選択肢もあります。
多層基板により別格のストレートな音を得たPMA-3000NEの中古も要チェックです。

なお2025年時点で、DENONはPMA-SX1 Limitedの後継モデルを発売していません。世界的なインフレから類似の設計では大幅に値上がりすることが原因の一つと思われます。

中古PMA-SX1 Limitedのオーナーにとっては好材料です。

(2025年)オークション履歴

『人気がある』『入札が多い』『低価格スタート』のオークション案件を掲載。

Yahooオークションの落札履歴はYahoo規約により最大3年で抹消されます

  • 価格・人気
  • 出品情報
  • 入札件数:38件
  • 出品地域:宮崎県
  • オークションID o1173216869
  • 開始時の価格 440,000円(税0円)
  • 開始日時 2025年2月13日(木)1時8分
  • 終了日時 2025年2月16日(日)22時32分
  • 早期終了 あり
  • 自動延長 あり

コンディション説明

  • シリアルNo:BMM15191000098
  • 動作:😍Excellent
  • 外装:😍Excellent
  • その他:😍Excellent
    • 元箱・電源ケーブル・リモコン・取扱説明書・販売伝票
  • 価格・人気
  • 出品情報
  • 入札の全履歴
  • 入札件数:24件
  • 出品地域:福岡県
  • オークションID w1192479900
  • 開始時の価格 250,000円(税0円)
  • 開始日時 2025年7月13日(日)19時59分
  • 終了日時 2025年7月19日(土)0時27分
  • 早期終了 あり
  • 自動延長 あり

コンディション説明

  • シリアルNo:不明
  • 動作:😍Excellent
  • 外装:😍Excellent
  • その他:😍Excellent
    • 元箱・電源ケーブル・リモコン・取扱説明書
    • 2024年にヤフオクで落札した個体

7月 19日 0時 23分 var 入札。数量: 1 で 352,000
7月 19日 0時 22分 var 自動入札。 352,000
7月 19日 0時 22分 var 入札。数量: 1 で 351,000
7月 19日 0時 14分 nah 自動入札。 351,000
7月 19日 0時 14分 nah 入札。数量: 1 で 350,000
7月 19日 0時 09分 nah 自動入札。 350,000
7月 19日 0時 09分 qxs 自動入札。 350,000
7月 19日 0時 09分 nah 入札。数量: 1 で 349,000
7月 19日 0時 08分 qxs 自動入札。 349,000
7月 19日 0時 08分 nah 自動入札。 348,000
7月 19日 0時 08分 qxs 自動入札。 348,000
7月 19日 0時 08分 nah 入札。数量: 1 で 347,000
7月 19日 0時 08分 qxs 自動入札。 347,000
7月 19日 0時 08分 nah 自動入札。 346,000
7月 19日 0時 08分 qxs 自動入札。 346,000
7月 19日 0時 08分 nah 入札。数量: 1 で 345,000
7月 19日 0時 06分 qxs 自動入札。 345,000
7月 19日 0時 06分 nah 自動入札。 344,000
7月 19日 0時 06分 qxs 自動入札。 344,000
7月 19日 0時 06分 qxs 入札。数量: 1 で 341,000
7月 19日 0時 06分 nah 自動入札。 341,000
7月 19日 0時 06分 qxs 自動入札。 340,000
7月 19日 0時 06分 nah 自動入札。 340,000
7月 19日 0時 06分 qxs 入札。数量: 1 で 336,000
7月 19日 0時 01分 nah 自動入札。 336,000
7月 19日 0時 01分 qxs 自動入札。 335,000
7月 19日 0時 01分 nah 自動入札。 335,000
7月 19日 0時 01分 nah 入札。数量: 1 で 333,000
7月 18日 23時 55分 qxs 自動入札。 333,000
7月 18日 23時 55分 nah 自動入札。 332,000
7月 18日 23時 55分 qxs 自動入札。 332,000
7月 18日 23時 55分 qxs 入札。数量: 1 で 331,000
7月 18日 23時 50分 nah 自動入札。 331,000
7月 18日 23時 50分 qxs 自動入札。 330,000
7月 18日 23時 50分 nah 自動入札。 330,000
7月 18日 23時 50分 nah 入札。数量: 1 で 324,500
7月 18日 23時 50分 qxs 自動入札。 324,500
7月 18日 23時 50分 kap 自動入札。 323,500
7月 18日 23時 50分 qxs 自動入札。 323,500
7月 18日 23時 50分 qxs 入札。数量: 1 で 321,000
7月 18日 23時 40分 kap 自動入札。 321,000
7月 18日 23時 40分 kap 入札。数量: 1 で 320,000
7月 18日 23時 40分 (≧v≦●)♪ 自動入札。 320,000
7月 18日 23時 40分 kap 自動入札。 319,500
7月 18日 23時 40分 (≧v≦●)♪ 自動入札。 319,500
7月 18日 23時 40分 kap 入札。数量: 1 で 313,000
7月 18日 23時 32分 (≧v≦●)♪ 自動入札。 313,000
7月 18日 23時 32分 nah 自動入札。 312,000
7月 18日 23時 32分 (≧v≦●)♪ 自動入札。 312,000
7月 18日 23時 32分 nah 入札。数量: 1 で 311,000

7月 18日 22時 49分 (≧v≦●)♪ 自動入札。 311,000
7月 18日 22時 49分 g12 自動入札。 310,000
7月 18日 22時 49分 (≧v≦●)♪ 自動入札。 310,000
7月 18日 22時 49分 (≧v≦●)♪ 入札。数量: 1 で 291,000
7月 18日 22時 39分 g12 自動入札。 291,000
7月 18日 22時 39分 ケミオ 自動入札。 290,000
7月 18日 22時 39分 g12 自動入札。 290,000
7月 18日 22時 39分 g12 入札。数量: 1 で 261,000
7月 18日 21時 55分 ケミオ 自動入札。 261,000
7月 18日 21時 55分 g12 自動入札。 260,000
7月 18日 21時 55分 ケミオ 自動入札。 260,000
7月 18日 21時 55分 ケミオ 入札。数量: 1 で 259,000
7月 18日 21時 55分 g12 自動入札。 259,000
7月 18日 21時 55分 ケミオ 自動入札。 258,000
7月 18日 21時 55分 g12 自動入札。 258,000
7月 18日 21時 55分 ケミオ 入札。数量: 1 で 257,000
7月 18日 19時 10分 g12 自動入札。 257,000
7月 18日 19時 10分 ちゃき 自動入札。 256,000
7月 18日 19時 10分 g12 自動入札。 256,000
7月 18日 19時 10分 ちゃき 入札。数量: 1 で 255,000
7月 17日 15時 35分 g12 自動入札。 255,000
7月 17日 15時 35分 qxs 自動入札。 254,000
7月 17日 15時 35分 g12 自動入札。 254,000
7月 17日 15時 35分 qxs 入札。数量: 1 で 253,000
7月 16日 21時 05分 g12 自動入札。 253,000
7月 16日 21時 05分 たなか 自動入札。 252,000
7月 16日 21時 05分 g12 自動入札。 252,000
7月 16日 21時 05分 たなか 入札。数量: 1 で 251,000
7月 16日 0時 07分 g12 自動入札。 251,000
7月 16日 0時 07分 g12 入札。数量: 1 で 250,000
7月 14日 15時 28分 kur 入札。数量: 1 で 250,000
7月 13日 19時 59分 オークション開始。数量: 1 で 250,000

  • 価格・人気
  • 出品情報
  • 入札の全履歴
  • 入札件数:127件
  • 出品地域:京都府
  • オークションID p1177317541
  • 開始時の価格 1,500円(税0円)
  • 開始日時 2025年3月17日(月)10時19分
  • 終了日時 2025年3月23日(日)22時53分
  • 早期終了 あり
  • 自動延長 あり

コンディション説明

  • シリアルNo:不明
  • 動作:😍Excellent
  • 外装:😍Excellent
  • その他:😍Excellent
    • 電源ケーブル・リモコン・取扱説明書
    • 元箱なし

オーディオショップの中古価格(ハイファイ堂・オーディオユニオンほか)

  • オーディオユニオン
  • ハイファイ堂
  • アフロオーディオ
  • その他オーディオ専門店

コンディションと中古のえらびかた

コンディション総合判定『😍Excellent』の中古DENON PMA-SX1 Limited。
2025年時点ではこのレベルが中古で買うべき最低限とも言えます。

出品物の傷・不具合
2025-07-23_DENON_PMA-SX1 Limitedプリメインアンプの中古オーディオ・コンディションと修理・寿命の説明画像

(注意事項)

  • シリアルNo:不明
  • 動作:😍Excellent
  • 外装:😍Excellent
  • その他:😒Good
    • 元箱なし
    • 電源ケーブル・リモコン・取扱説明書

モデル固有といえる故障はない。
ただしメンテナンス費用は高額、程度の良い中古を選ぶべき理由です。

買ってはいけない中古DENON PMA-SX1 Limitedのポイントと寿命

バランス回路はPMA-SX以来10年以上改善され続けた信頼性の高いもの。

デノンは大電流を流す設計をとりがちですが、熱設計についての知見が深く放熱対策も行き届いている。
シャーシまわりはPMA-S10Ⅱ以来20年以上改善され続けたことも大きい。

ただし部品は高品質であるためメンテナンスコストは高い。
カスタムコンデンサーは長期サポートにおいて入手性が悪化する要素であるため、中古オーディオとして歓迎できるものではありません。Accuphaseと開発思想が最も分かれているポイントです。

費用との兼ね合いから旧モデル「PMA-SX1」も検討するべき。また金銭面だけを考えれば「PMA-3000NE」も検討することができます。