marantz PM-80a(AF)の評価とは・中古価格とメリット/デメリット

※本記事には「AD」「広告」と注記した
アフィリエイトリンクがあります

中古marantz PM-80aのメリットとデメリット

🟢 メリット
HDAM・MOS-FET・大型電源という上位機種の要素を備えている

❌ デメリット
30年前が経過して劣化している

他社・過去プリメインアンプとの比較
高水準のメンテナンスをすれば相当の高音質だが、PM-80と同じく「安い中古にどこまでお金を費やすのか」という問題がある。DENON PMA-600NEの中古相場を確認するべき。

  • 価格・状態
  • 出品情報
  • 入札の全履歴
  • 出品地域:福岡県 福岡市早良区
  • 入札・落札情報
    • 入札件数:19件
    • オークションID o1190833082
    • 開始時の価格 1,100円(税込)
    • 開始日時 2025年6月30日(月)23時25分
    • 終了日時 2025年7月7日(月)20時52分
    • 早期終了 あり
    • 自動延長 あり
  • シリアルNo:不明(判別不可能)
  • 動作:😩Poor
  • 外装:😒Good
  • その他:😩Poor
    • 本体のみ

7月 7日 20時 46分 ZenMarket10 自動入札。 22,308
7月 7日 20時 46分 タケハシ 自動入札。 21,808
7月 7日 20時 46分 ZenMarket10 自動入札。 21,808
7月 7日 20時 46分 タケハシ 入札。数量: 1 で 21,307
7月 7日 20時 45分 ZenMarket10 自動入札。 21,307
7月 7日 20時 45分 タケハシ 自動入札。 20,807
7月 7日 20時 45分 ZenMarket10 自動入札。 20,807
7月 7日 20時 45分 タケハシ 入札。数量: 1 で 20,306
7月 7日 20時 45分 ZenMarket10 自動入札。 20,306
7月 7日 20時 45分 タケハシ 自動入札。 19,806
7月 7日 20時 45分 ZenMarket10 自動入札。 19,806
7月 7日 20時 45分 タケハシ 入札。数量: 1 で 19,305
7月 7日 20時 45分 ZenMarket10 自動入札。 19,305
7月 7日 20時 45分 タケハシ 自動入札。 18,805
7月 7日 20時 45分 ZenMarket10 自動入札。 18,805
7月 7日 20時 45分 タケハシ 入札。数量: 1 で 18,304
7月 7日 20時 43分 ZenMarket10 自動入札。 18,304
7月 7日 20時 43分 タケハシ 自動入札。 17,804
7月 7日 20時 43分 ZenMarket10 自動入札。 17,804
7月 7日 20時 43分 タケハシ 入札。数量: 1 で 17,303
7月 7日 20時 43分 ZenMarket10 自動入札。 17,303
7月 7日 20時 43分 タケハシ 自動入札。 16,803
7月 7日 20時 43分 ZenMarket10 自動入札。 16,803
7月 7日 20時 43分 タケハシ 入札。数量: 1 で 16,302
7月 7日 20時 43分 ZenMarket10 自動入札。 16,302
7月 7日 20時 43分 タケハシ 自動入札。 15,802
7月 7日 20時 43分 ZenMarket10 自動入札。 15,802
7月 7日 20時 43分 タケハシ 入札。数量: 1 で 15,301
7月 7日 20時 43分 ZenMarket10 自動入札。 15,301
7月 7日 20時 43分 タケハシ 自動入札。 14,801
7月 7日 20時 43分 ZenMarket10 自動入札。 14,801
7月 7日 20時 43分 タケハシ 入札。数量: 1 で 14,300
7月 7日 20時 43分 ZenMarket10 自動入札。 14,300
7月 7日 20時 43分 ZenMarket10 入札。数量: 1 で 13,800
7月 7日 19時 17分 xia 自動入札。 13,800
7月 7日 19時 17分 xia 入札。数量: 1 で 13,300
7月 5日 7時 50分 rul 自動入札。 13,300
7月 5日 7時 50分 gon 自動入札。 13,200
7月 5日 7時 50分 rul 自動入札。 13,200
7月 5日 7時 50分 gon 入札。数量: 1 で 12,700
7月 5日 7時 50分 rul 自動入札。 12,700
7月 5日 7時 50分 gon 自動入札。 12,200
7月 5日 7時 50分 rul 自動入札。 12,200
7月 5日 7時 50分 gon 入札。数量: 1 で 11,700
7月 5日 7時 50分 rul 自動入札。 11,700
7月 5日 7時 50分 gon 自動入札。 11,200
7月 5日 7時 50分 rul 自動入札。 11,200
7月 5日 7時 50分 gon 入札。数量: 1 で 1,600
7月 5日 7時 50分 rul 自動入札。 1,600
7月 5日 7時 50分 gon 自動入札。 1,500

7月 5日 7時 50分 rul 自動入札。 1,500
7月 5日 7時 50分 gon 入札。数量: 1 で 1,400
7月 5日 5時 45分 rul 自動入札。 1,400
7月 5日 5時 45分 rul 入札。数量: 1 で 1,300
7月 4日 21時 49分 rul 自動入札。 1,210
7月 4日 21時 49分 dok 自動入札。 1,300
7月 4日 21時 49分 dok 入札。数量: 1 で 1,200
7月 4日 0時 37分 rul 自動入札。 1,200
7月 4日 0時 37分 rul 入札。数量: 1 で 1,100
7月 3日 22時 19分 名古屋 自動入札。 1,100
7月 3日 22時 19分 名古屋 入札。数量: 1 で 1,000
7月 2日 21時 12分 dok 入札。数量: 1 で 1,000
6月 30日 23時 25分 オークション開始。数量: 1 で 1,000

marantz PM-80aの音質レビュー

🟢 ポジティブレビュー
暖かさに鮮度・透明さという要素が備わっている

ネガティブレビュー
重量感の点ではやや弱い

評論家やオーディオ雑誌の評価

季刊ステレオサウンドのベストバイランキングは6位。井上卓也(Takuya Inoue)氏から高く評価され、傅信幸(Yukinobu Fu)氏からは最も割安な高音質プリメインアンプとレビューされています。

  • 1位:ONKYO Integra A917R
  • 1位:SANSUI AU-α607XR
  • 1位:AURA DESIGN VA50
  • 1位:SONY TA-F555ESJ
  • 5位:Pioneer A04
  • 6位:marantz PM-80a
  • 6位:SONY TA-F333ESJ
  • 6位:ONKYO A1E
  • 9位:Pioneer A-UK3
  • 9位:Marantz PM-88SE
  • 9位:YAMAHA AX1200
  • 9位:Musicalfidelity A1 Reference
  • 13位:Technics SU-A700

ランキングでわかる通り、名作揃いの1993年モデル中でも高評価。
別冊ステレオサウンド「凝縮のテクノロジー・最新プリメインアンプ AVアンプ68モデル試聴」では、全方位でバランスが取れ、そつのない表現とされています。

「暖かさ」「ふくよかさ」に加えて「透明さ」がオーディオアンプの評価項目に入り始めた時代のモデル。特に透明度と繊細さはHDAMの特徴であり、現在に至るまでマランツアンプの個性となっています。

marantz PM-80aの仕様・『HDAM/MOS-FETのエントリープリメインアンプ』

  • メーカー:Marantz(日本マランツ)
  • モデル名・型番:PM80a
  • 発売年次:1993年
  • 定価:¥75,000(/台・JPY)
  • 注意事項
    • デザインはほとんど変わらないがPM-80(1989年)から大幅に変更された設計
    • 「80a」「80AF」は同じモデル
  • パワーアンプはMOS-FETを採用
  • プリアンプ/パワーアンプ初段/フォノイコライザーに「HDAM」を採用
  • 4連アクティブ・ボリューム
  • 大型電源トランスと15,000μFx2の特別仕様・低倍箔電解コンデンサー
  • ダイキャスト製のサイドパネル
  • 型式 ステレオプリメインアンプ
  • 定格出力
  • A級動作時:
    • 25W+25W(6Ω)
    • 20W+20W(8Ω)
  • AB級動作時:
    • 35W+35W(4Ω)
    • 140W+140W(4Ω)
    • 120W+120W(6Ω)
    • 100W+100W(8Ω)
  • 全高調波歪率 0.005%
  • 周波数特性 10Hz~100kHz +0 -1dB
  • SN比 High Level:111dB
  • 入力端子 Line入力:3系統
  • Phono入力:1系統
  • Tape入力:2系統
  • 出力端子 Tape出力:2系統
  • スピーカー出力:2系統
  • 消費電力 250W(電気用品取締法)
  • 外形寸法 幅454x高さ165x奥行380mm
  • 重量 17.5kg

🟢 30年以上前の、しかもエントリーグレードにも関わらず買取がなされる。

❌ 内部は劣化している。ジャンク品を購入する可能性は高い

『損か得か』中古marantz PM-80aの買取価値

PM-80と比べると音質や中古の価値は高い。
ただしメンテナンスがなされた個体はほぼ皆無。つまりかろうじて動いているジャンク品を買う可能性があります。

予算を考えると、どうしても中古のNR1200やDENON PMA-600NEが比較対象になる。

内容が濃いぶん、修理費用は高額です。
オーディオ機器のメンテナンス事例には、エントリーモデルと中級モデルのメンテナンス費用がほとんど変わらないというクレームがありますが、大量生産は原因のひとつです。

1980〜1990年代の日本製オーディオ機器には、安くて高音質という評価がありますが、中古を選ぶときには劣化と修理のしづらさについてチェックする必要があります。

豪華な仕様でありながら安いだけに修理に悩むことの多いモデルです。

(2025年)オークション履歴

『人気がある』『入札が多い』『低価格スタート』のオークション案件を掲載。

Yahooオークションの落札履歴はYahoo規約により最大3年で抹消されます

  • 価格・人気
  • 出品情報
  • 入札件数:39件
  • 出品地域:兵庫県
  • オークションID f1174854268
  • 開始時の価格 1,100円(税込)
  • 開始日時 2025年2月25日(火)20時10分
  • 終了日時 2025年3月3日(月)21時39分
  • 早期終了 あり
  • 自動延長 あり

コンディション説明

  • シリアルNo:MZ009524430207
  • 動作:😒Good
  • 外装:😩Poor
    • 汚れがひどい
  • その他:😩Poor
    • 本体のみ
  • 価格・人気
  • 出品情報
  • 入札の全履歴
  • 入札件数:7件
  • 出品地域:東京都 Q12319
  • オークションID h1191987310
  • 開始時の価格 1円(税込)
  • 開始日時 2025年7月9日(水)18時40分
  • 終了日時 2025年7月15日(火)22時26分
  • 早期終了 あり
  • 自動延長 あり

コンディション説明

  • シリアルNo:
  • 動作:😩Poor
  • 外装:😩Poor
  • その他:😩Poor
    • 販売者によるチェックが行われていない

7月 15日 22時 08分 Chika 入札。数量: 1 で 1,500
7月 14日 9時 00分 Chika 自動入札。 1,500
7月 14日 9時 00分 jun 自動入札。 1,400
7月 14日 9時 00分 Chika 自動入札。 1,400
7月 14日 9時 00分 jun 入札。数量: 1 で 1,300
7月 14日 1時 18分 Chika 自動入札。 1,300
7月 14日 1時 18分 Kosukosu 自動入札。 1,200
7月 14日 1時 18分 Chika 自動入札。 1,200
7月 14日 1時 18分 Kosukosu 入札。数量: 1 で 280
7月 14日 1時 17分 Chika 自動入札。 280
7月 14日 1時 17分 Kosukosu 自動入札。 270
7月 14日 1時 17分 Chika 自動入札。 270
7月 14日 1時 17分 Kosukosu 入札。数量: 1 で 260
7月 10日 17時 50分 Chika 自動入札。 260
7月 10日 17時 50分 zuuex 自動入札。 250
7月 10日 17時 50分 Chika 自動入札。 250
7月 10日 17時 50分 Chika 入札。数量: 1 で 21
7月 10日 17時 50分 zuuex 自動入札。 21
7月 10日 17時 50分 Chika 自動入札。 11
7月 10日 17時 50分 zuuex 自動入札。 11
7月 10日 17時 50分 Chika 入札。数量: 1 で 1
7月 10日 2時 51分 zuuex 入札。数量: 1 で 1
7月 9日 18時 40分 オークション開始。数量: 1 で 1

  • 価格・人気
  • 出品情報
  • 入札件数:84件
  • 出品地域:兵庫県
  • オークションID m1172121188
  • 開始時の価格 100円(税0円)
  • 開始日時 2025年2月5日(水)0時36分
  • 終了日時 2025年2月9日(日)22時46分
  • 早期終了 あり
  • 自動延長 あり

コンディション説明

  • シリアルNo:
  • 動作:😩Poor
  • 外装:😩Poor
  • その他:😩Poor
    • ジャンク扱いでの出品
  • 価格・人気
  • 出品情報
  • 入札の全履歴
  • 入札件数:1件
  • 出品地域:神奈川県
  • オークションID l1191204169
  • 開始時の価格 22,222円(税0円)
  • 開始日時 2025年7月6日(日)20時35分
  • 終了日時 2025年7月9日(水)20時35分
  • 早期終了 あり
  • 自動延長 あり

コンディション説明

  • シリアルNo:不明
  • 動作:😩Poor
  • 外装:😩Poor
  • その他:😩Poor
    • 情報が少ない

7月 9日 20時 33分 ylgdq74746_ 入札。数量: 1 で 22,222
7月 6日 20時 35分 オークション開始。数量: 1 で 22,222

オーディオショップの中古価格(ハイファイ堂・オーディオユニオンほか)

  • オーディオユニオン
  • ハイファイ堂
  • アフロオーディオ
  • その他オーディオ専門店

コンディションと中古のえらびかた

全体的に劣化しています。
問題は修理された個体がほとんどないこと。故障は加速します。

買ってはいけない中古marantz PM-80aのポイントと寿命

PM-80aに特有の不具合はほぼない。
第一のチェックポイントは「サイドパネルのベタつき」です。

ただし劣化は別問題、30年を経過しており

  • コンデンサーの容量抜け
  • リレーの不具合
  • 半田付け(すべて)の劣化

を中心に広範囲に「壊れている」状態。
メンテナンスが必要ですが、もともとが安いため修理しないまま使われている個体が多い。