ほとんど美品だが、1箇所傷ありのDIATONE DS-1000ZXのヤフオク落札価格情報。「配送可能」条件が落札価格に大きく影響する好例でもあります。
DIATONE DS-1000ZXのオークション落札結果・人気・商品の状態
Yahooオークションのオーディオ出品情報(価格・入札履歴)
【全国発送可】DIATONE DS-1000ZX スピーカーペ... - Yahoo!オークション
▲▽【全国発送可】DIATONE DS-1000ZX スピーカーペア ダイヤトーン△▼014615001-2△▼商品説明■メーカー : DIATONE ■型番 : DS-1000ZX■外径寸法 : W360×H690×D350mm■重量 :...
DIATONE DS-1000ZX・中古の人気と、入札・落札履歴
出品URL(Yahoo オークション)全国発送可DIATONE DS-1000ZX スピーカーペア ダイヤトーン014615001-2
落札価格:¥47,550(JPY)
- 開始価格:1,000円(税込 – 円)
人気・入札ならびに落札履歴は以下となります。
ウォッチ件数:96人
- 入札件数:50件
- オークションID:l1075522802
- 出品地域:福岡県 福岡市早良区
- 入札履歴(Yahooオークションのシステム上の問題から入札履歴の詳細は非公開)
落札日時:2022.12.21(水)20:48
- 出品日時:2022.12.14(水)22:05
出品者情報(ID・名前・評価)
- 出品者
- 出品者ID:tunagu5555
- 出品社名:ウエスト(Tunagu株式会社)
- URL:http://tunagu-inc.co.jp/
- 評価(良い):99.3 %(取引18,391件中・ 2023年 8月時点)
出品物コンディション・入札のチェックポイント(不具合など商品の状態)
以下よりコンディション判定『★★☆(Average)』となります。天板の傷以外はデメリットのない個体。ただし落札価格に対して専用スタンドが付属しません、高値落札は「配送可能」の要因が大きい。
出品物コンディションの詳細画像(出品物・傷・汚れ・不具合・故障)
※画像クリックにより拡大表示
- シリアルNo:20363
Good(オーディオ中古としてのメリット)
- 動作確認済み
- グリルネットに打痕なし
- 保護ネットにほつれなし
Bad(デメリット・動作不良・傷・経年劣化などの不具合)
- 傷あり
- シリアルNo:20368
Good(オーディオ中古としてのメリット)
- 動作確認済み
- グリルネットに打痕なし
- 保護ネットにほつれなし
Bad(デメリット・動作不良・傷・経年劣化などの不具合)
- 傷あり
出品者に追加質問したい確認ポイント
- タバコ臭の有無、または禁煙環境にあったかどうか。
- スピーカーターミナルは確実に締まるか
- 背面入力端子のグラつき(ケーブルの大型化・極太化にともない破損の事例が多発している)
- リモコンの電池室液漏れの有無
DIATONE DS-1000ZX・中古コンディションの要注目ポイント
DS-1000シリーズのチェックポイントは以下。
- スピーカーユニット振動板に傷・汚れ・へこみ・ひび(ボロン振動板)はないか
- スピーカーグリル(ネットではなく)にへこみはないか:打撃を受けたかどうか
- 入力端子の状態
- キャビネットの傷・汚れ
- スピーカーネットの状態
さらに詳しいチェックポイント・要注意の不具合の確認方法はこちら
DIATONE DS-1000ZX・中古相場情報(ショップとオークションサイト価格履歴の比較・検索)
状態・付属品の有無で価格が大きく変わります、配送対応の有無も中古価格に影響するモデルです。
今回の事例で垣間見えるように、美品の前提で配送可能な個体のオークション価格は上昇の兆しがあります。
- 本体のみ・振動板の状態良好・外観美品(配送対応あり):¥40,000(JPY)前後
- 本体のみ・振動板の状態良好・外観美品(引き取りのみ):¥35,000前後
- 専用スタンド(DK-1000ZX):¥10,000(JPY)前後
オークション/中古オーディオショップの相場情報はこちら(随時更新)
DIATONE DS-1000ZXの定価と仕様・スペック(新品時)
- メーカー:DIATONE(ダイヤトーン)
- モデル名・型番:DS-1000ZX
- 発売年次:1995年
- 定価:¥120,000(/台・JPY)
- 主要スペック
- 大きさ:幅360x高さ690x奥行300mm(ネット付341mm)
- スピーカースタンド DK-1000ZX:幅360x高さ195x奥行300mm
- 重さ:29Kg(/本)
- スピーカースタンド DK-1000ZX:6.2kg
- インピーダンス:6.3Ω
- 能率:90dB/W/m(Ω)
- 大きさ:幅360x高さ690x奥行300mm(ネット付341mm)
- スペック上の注目ポイント
- 3ウェイ・3スピーカー・密閉方式
- 27cmアラミドコーン型ウーファー
- 6cmドーム型ミッドレンジ(ピュアボロンB4Cドーム振動板)
- 2.3cmドーム型ツィーター(ピュアボロンB4Cドーム振動板)
- アラミッド・クロスコーンはペーパーで補強しバインダーを最小まで減少させた軽量仕様
- ミッドレンジとツィーターはHRCフレームを採用
- 肉厚の強固なダイキャストを振動拡散に配慮した形状に成形
- 表面塗装は音質に配慮したもの
- 3ウェイ・3スピーカー・密閉方式
- 詳細情報リンク
DIATONE DS-1000ZXの仕様 ダイヤトーン
diatone
DIATONE DS-1000ZX 雑誌メディア、評論家によるレビュー・音質評価と当時の人気ランキング
期せずしてDIATONEの1000番シリーズ最終作となった本機は、前作から大きく変わったその音質を高く評価されています。
- 緻密な表現とまろやかさは従来のDIATONEから大きく変化したところ
- S/Nが抜群に高い、あらゆる部分に不要共振を抑える対策が施されたことがわかる
- 反応の良さ、特にウーファーのレスポンスが改善され、全帯域で応答速度が揃った。スケールの大きさを感じさせながらも音像は鋭く小さく定位する。
「割れやすい」ボロン振動板は現代では作ることができない・名機という以上に希少性が生じる可能性
雑誌メディアでも上位にランキングされ、評論家のレビューも高評価でしたが「大型ブックシェルフ3ウェイ」という方式はすでに流行から外れており、後継機種が発売されることはありませんでした。
ただその音質は現代でも通用するものであり、特に6cm口径のボロン振動板はまず製造が不可能です。
今後その希少性も問われることになる、と思われます。
人気 :★★☆