
DENON PMA-1500Rの評価とは・中古価格とメリット・デメリット
PMA-2000とPMA-390の中間モデルとして開発されたPMA-1500Rは、DENONも予想しなかったほどの人気を誇ることになったプリメインアンプ。大電流増幅素子UHC-MOSシングルプッシュプルというシンプルな回路はスピーカー駆動力に長けておりクリアかつ高解像度とパワーを両立しています。YAMAHA AX-592やパイオニアA-D5a・ケンウッド KA-7090Rという競合機種を抑えて販売トップ。中古人気は異常なほどであり、ジャンク品にも新品価格の半値程度でオークション落札される。ただし人気に便乗すると損をします、PMA-1500Rの中古は早めに処分するべき。発熱が多く経年劣化が進んでおります。修理費用は高額です