動作はするが状態の良くないB&W 800D3の中古価格を示したYahooオークション落札情報。1,000円スタートのため価格は中古の価値を正確に現しています。
B&W 800D3のオークション落札結果・人気・商品の状態
Yahooオークションのオーディオ出品情報(価格・入札履歴)

Yahooオークション履歴の掲載期限は落札から2年間。
システム障害により価格履歴が抹消される案件もあります。
Yahoo auctionが掲載するURLの閲覧終了にそなえ、以下を実施しております。
- 案件詳細は本記事内に記録(コンディション・人気・価格・落札履歴・レビュー)
- その他の落札事例を日々追加・更新(左記リンクより落札事例を検索可)
B&W 800D3・中古人気と、入札・落札履歴
出品URL(Yahoo オークション)全国発送可B&W 800D3 Diamondツイーター搭載 スピーカーペア ピアノブラック017432001W-3
落札価格:¥1,779,000(JPY)
- 開始価格:1,000 円(税込 – 円)
人気・入札ならびに落札履歴は以下となります。
ウォッチ件数:175人
- 入札件数:67件
- オークションID:r1104535658
- 出品地域:福岡県 福岡市早良区
- 入札履歴(以下リンク参照・ダウンロード可能)
落札日時:2023.09.06(水)22:02
- 出品日時:2023.08.30(水)20:40
出品者情報(ID・名前・評価)
- 出品者
- 出品者ID:tunagu5555
- 出品社名:ウエスト(Tunagu株式会社)
- URL:http://tunagu-inc.co.jp/
- 評価(良い):99.3 %(取引18,795件中・ 2023年 9月時点)
出品物コンディション・入札のチェックポイント(不具合など商品の状態)
以下よりコンディション判定『★☆☆(Poor)』となります。
最大の特徴ともいうべきコンティニュアムコーンに汚れが付着しております。
こういう重大な不具合を抱えた個体は目に見えないところにも難があると考えたほうがいい。所有者の管理そのものが疑われるからです。
画像・出品説明より確認できるオークションサイト情報・買取、入札時の注意点
※画像クリックで拡大表示可能

- シリアルNo:不明
- 色:グロスブラック
Good(オーディオ中古としてのメリット)
- 動作確認済み
- インシュレーターあり
Bad(デメリット・動作不良・傷・経年劣化などの不具合)
- コンティニュアムコーンに広い面積の飛沫汚れあり
- キャビネットに傷
- ウーファーフレームに傷

- シリアルNo:不明9
- 色:グロスブラック
Good(オーディオ中古としてのメリット)
- 動作確認済み
- インシュレーターあり
Bad(デメリット・動作不良・傷・経年劣化などの不具合)
- コンティニュアムコーンに広い面積の飛沫汚れあり
- キャビネットに傷
- ウーファーフレームに傷
出品者に追加質問したい確認ポイント
- シリアルNo(連番かどうか)
- タバコ臭の有無、または禁煙環境にあったかどうか。
- スピーカーターミナルは確実に締まるか(ゆるみ・ぐらつきはないか)
B&W 800D3・中古の要注意ポイント(傷 汚れ 不具合 故障):どんなに高音質モデルでも振動板に傷のある中古スピーカーは絶対に避けるべき
Bowers an wilkinsはスピーカー・ヘッドホン/イヤホンを問わずコピー品が流通しているブランドですが、「800」シリーズともなれば偽物を心配する必要はありません。
年代も新しいため注意すべき劣化もありません。
- 基本的な動作(各スピーカーユニットから音は出ているか)
- 外観の状態(傷・汚れ)
- 付属品の有無
B&W 800D3に限らず、振動板に難のある中古スピーカーは避けるのが鉄則です。
B&W 800D3・中古相場と価格動向(ショップとオークションサイト価格履歴の比較・検索)
「800D4」が登場してから中古価格が上昇したスピーカー。
動作良好・傷なし・元箱あり・グロスブラックで¥3,300,000(JPY)程度。
ローズナットは上記中古価格より¥300,000(JPY)ほど安い。
800D4とD3・どちらも高音質ゆえに「800D3」の中古人気が上がった
それまでは¥2,500,000前後であったため、かなりの値上がりです。理由は2つ
- 800D4の価格が大幅に値上がりしたこと
- D4とD3に明確な音質の優劣がないこと
「800D4」が発売されたあと、D3から買い換えるユーザーは多くありません。オークションでの流通が少ない理由です。
本来ならば相当の安値となっていい「振動板汚れ」の個体に、今回100万円をはるかに超える入札があった理由でもあります。
過去の中古価格とオークション落札相場(ヤフオク落札履歴)
上記は過去の取引情報、今の入札時に参考とされます。
- 個体の製造年次
- 中古としてのコンディション・状態
- 販売・落札価格
この3点を比較しつつ相場・価格チェックにご活用ください。
B&W 800D3の定価と仕様・スペック(新品時)
D3シリーズのフラグシップモデルであり、特にウーファー部分の設計を見直し低音再生能力を向上させたとのこと。
- メーカー:Bowers and wilkins(B&W)
- モデル名・型番:800D3
- 発売年次:2016年
- 定価:¥2,250,000(/台・JPY・グロスブラック) ※ローズナットは¥2,125,000(/台・JPY)
- 主要スペック
- 大きさ:W413×H1217×D611mm
- 重さ:96Kg(/本)
- インピーダンス:8Ω
- 能率:90dB/W/m(Ω)
800D3でオーディオスピーカーとしてひとつの境地に達したB&W・後継機種は開発が難しくなった
コンティニュアムコーンとダイヤモンドツィーターは802D3と共用しつつ、ウーファーとキャビネット設計を大幅に見直しています。
結果としてこれまでにない高音質を得ている、後継機種のD4に乗り換えるユーザーは少ないのです。
- スペック上の注目ポイント
- ダイヤモンドツィーターはテーパードチューブ形状のアルミ削り出しハウジングに格納
- B&W独自開発の素材であるコンティニュアムコーン(Continuum Cone)を中域に採用
- ユニットを格納するキャビネットはアルミダイキャスト製の「タービンヘッド」
- ウーファーはエアロフォイルコーンをネオジウムマグネットで駆動
- 樹脂の発泡体をカーボンファイバーで挟んだ構造
- ネオジウムマグネット仕様
- 詳細情報リンク



B&W 800D3 発売時の音質レビュー・雑誌メディア、評論家の評価と人気ランキング
発表と同時に高く評価され雑誌メディアのリファレンススピーカーとしても導入されたスピーカー。Bowers and wilkinsは高音質スピーカーの常連でありレビューは褒めるのが普通ですが、このモデルは違った印象をもって迎えられています。
- ノイズや余分な響きがこれまでの同社スピーカーにないレベルで低減されている、全帯域で質感が向上
- 録音の微細な情報が表現されており、音場(Stereophonic)の広がりは同社スピーカー史上随一
- 低音表現に格段の進歩を遂げた、802D3との最大の違い
YG Acoustics・MAGICOとは何が違うのか:量産スピーカーメーカーが作った超ハイエンドの音質
登場した2016年はMAGICO「M3」が発売されYG Acoustics「Haily1.2」もベストバイランキングに登場している時期。
価格において差はありつつも比較されています、その上で抜群の完成度と言われた800D3です。
注目されたのはYG AcousticsやMAGICOがいわば「工房」であり量産性を無視していることに対して、B&Wは量産メーカーであるということ。
その後の800D4では価格が大幅に上昇しますが、B&Wの自信も理解できる音質を得ました。
ご参考・『★☆(星)』ランキングの基準について
★(星)のランク付基準については以下の数値を元に設定しております
「ウォッチリスト」データを参考に・ヤフオクの落札金額は人気で決まる

ウォッチリストの登録人数を基準に設定。
- ウオッチリスト登録が50人未満:★☆☆(人気がない)
- ウオッチリスト登録が50人以上100人未満:★★☆(普通)
- ウオッチリスト登録が100人以上:★★★(人気が高い)
画像判定を厳しく・オークション出品の評価点は「自己評価」
- 傷多数・ジャンク・個人による修理メンテナンス:★☆☆
- 傷少ない・動作に問題ない・使用感はある:★★☆
- 新品同様・未開封デッドストック・業者による高額のメンテナンス:★★★
Yahooオークションの『商品の状態について』は厳密な規定がないため、ヤフオクの状態説明よりやや厳しめです。
B&W 800D3・中古オーディオを買うメリットとデメリット
Bowers and wilkinsのスピーカーは、特に15年ほど前からデメリットといえるものがなくなりました。
音質・耐久性ともに申し分のない設計が施されています。
オーディオとして最高峰の音質を得た800D3・「D4が売れない」理由は価格だけではない
あえていうならば、かつては「新しいB&Wが最良」といえたのですが、800D3シリーズからそれも当たらなくなりました。
Bowers and wilkinsがたゆみなく音質向上に取り組み続けた結果、「800D4」との明確な差を見つけることが難しくなっています。
中古オーディオとしての800D3にはメリットしかない。
それだけに中古としての状態は注意したい。現状はメンテナンスも可能ですが高額です。
なお現時点で800D3の中古はショップによる買取・販売が主となっています。オークションにはショップが買取りを拒否するような状態のものが多いことに注意です。
人気 :★★★