
Sonusfaber lumina IIIの評価とは・中古価格とメリット・デメリット
フランコセルブリンの正当な後継者と言われたデザイナー「パオロ・テッツォン」の傑作といわれるスピーカーシステムがLumina3です。ルミナ1とともに日本のオーディオ市場においてベストセラーとなっています。フロアスタンディング型とすることで、構成も3ウェイ 4スピーカー バスレフ方式の大規模なものとなり、表現のスケールが大きく向上しています。解像度も高く演奏のニュアンスをリアルに伝えると評価は高く中古相場も上昇気味。エントリーモデルながらアンプなどの変化に鋭く対応する良品です。競合機種でもこれほどのメリットがあるモデルはないと比較されています。