
DENON PMA-S1の評価とは・中古価格とメリット/デメリット
大電流型増幅素子UHC-MOSを採用した初のプリメインアンプがDENON PMA-S1。しかも完全バランス(BTL)アンプです。中古の金銭的価値は高く高額買取を期待できます。ただ修理費用は高額のため状態の悪い中古がおおい。すでに30年を経て経年劣化は激しく接点接触不良、半田割れなどが起きています。音質は高度でありSX-11あるいはmarantz PM-10では比較にならない可能性すらある。「製造原価」という点では、むしろLuxman L-507Zのほうが比較対象として相応しいと思われます。なお1999年まで受注生産されており中古アンプの製造年度にはかなりの幅があるようです